SSL証明書を更新する手順です。
SSL証明書の延長・更新を行うと新たな証明書内容が発行されますので、サーバー側への書き換え作業が必要になります。

1.ホーム画面の「セキュリティ」>「SSL証明書」>「管理」をクリックします。

2.更新したいSSL証明書IDをクリックします。

3.コモンネーム(ドメイン名)を確認し、「SSL証明書更新」をクリックします。
※有効期限の30日前から更新可能です。

4.更新する内容が表示されます。認証メールアドレスを選択し、問題がなければ「SSL証明書更新」をクリックします。

認証メールアドレスは申請したコモンネームのドメインメール(コモンネームで使用されているサブドメイン)から選択可能です。

hostmaster
info
admin
administrator
postmaster
webmaster
@ 申請したコモンネームで使用されているドメイン
(もしくはサブドメイン)

5.更新が完了すると認証メールアドレスに下記内容の認証メールが届きます。メールでの認証が完了すると新しいSSL証明書が発行されます。

SSLの種類 差出人 件名
グローバルサイン approval@globalsign.com グローバルサイン/承認手続きのお知らせ(オーダーID)
アルファSSL approval@globalsign.com アルファSSL/承認手続きのお知らせ(オーダーID)

6.下記マニュアルをご参照のうえ、サーバー側で新しいSSL証明書への書き換え作業を行ってください。