他社で登録しているドメインを、バリュードメインが提供するサーバーで運用する場合の、無料ネームサーバー登録手順です。
無料ネームサーバーを登録することで、バリュードメイン側でドメインのDNS設定を行えるようになります。
warning注意事項
- 無料ネームサーバーのご利用にはSMS認証が必要となります。
- 原則、親ドメインを対象としております。サブドメイン(example.com の場合、www.example.com / sub.example.com など)を登録された場合、予期せぬ動作(アクセス不可、遅延など)が起こる場合があります。
ドメイン所有者確認のため、以下のいずれかの方法で認証を行う必要があります。
1.ホーム画面の「ドメイン」>「無料ネームサーバー」>「お申し込み」をクリックします。

2.無料ネームサーバーの仮登録画面で、
- 無料ネームサーバーを設定するドメイン名を入力します。
※サブドメインでご利用される場合は、親ドメインを登録してください。親ドメインのDNS設定で設定が可能です。
例)www.example.com のDNSを管理したい場合は example.com を登録 - 認証方法を選択します。
- 「仮登録」をクリックします。

3.表示されるドメイン名と認証方法を確認し、「仮登録」をクリックします。
4.仮登録完了画面を確認し、「本登録」をクリックします。
5.各認証方法にて本登録を進めます。
6.本登録画面を確認し、「本登録」をクリックします。
7.本登録が完了しました。
※本登録後は必ずドメインのDNS設定を行ってください。
8.TXTレコード認証・メール認証・ウェブ認証の場合は、ご利用のドメイン管理業者のページでネームサーバーの情報を下記の通り変更してください。
- NS1.VALUE-DOMAIN.COM
- NS2.VALUE-DOMAIN.COM